2023年11月13日月曜日

FOR SALE

 




'85evo

車検令和7年6月まで
走行不明
ショベル用ラチェットトップ4速T/M
キックオンリー
スーサイド ジョッキーシフト
2インチオープンベルト
S&S Eキャブ
DYNA-S点火
’74スプリンガー
フロント18インチ、リア16インチホイール
ミッドコントロール

委託販売車両です。

冷やかし無しのお問い合わせ

お待ちしております。








2023年11月6日月曜日

in progress

 



YAMAHA RD400 CAFE





2023年10月5日木曜日

FOR SALE 1976 FXE

 


販売車両になります。

1976FXE

車検令和6年7月まで

¥3,680,000(諸費用別途)

車両の状態、価格等の詳細はお気軽にお問い合わせください。




























2023年9月23日土曜日

SR250

 



リア18インチ化、タンク、シート他カスタムさせていただきました。

たまに国産もやってます。

ご相談ください。



2023年9月14日木曜日

ほぼ完成


 '98FLSTC









’98FLSTC

車検、試乗の上細かい部分をさらにチェックし納車させていただきます。


今回この車両にも最近インスタ等で話題の

タマムラモータース製

ニュースタンダードガバナーを使用。

ほとんどの機械式ガバナーが付いた点火ユニットを使用の場合

回転に合わせて進角しなければならないものの

全開まで進角しないためVツインエンジンといいつつ

あの独特の三拍子は1.5気筒で動いているようなもの。

それをしっかり進角するようにウェイトやバネの強さ、

ピンの変更等見直し設計、特許までとったこの部品、

群馬の友達タマムラモータースの金ちゃんが開発。

一発一発の爆発がキッチリ合うと

動画の様にアイドリングだけですいすい前に出ようとしスピードが上がるから

リアブレーキで調整しながらくるくる回ってる。

純正状態でいかにデチューンされ、本来持つ性能を出せずにいたのかがわかる。

先日XL883にも取り付けてみたが

まるで別物だった。

出だしから軽い、

上まで回してもパワーが痩せるどころかどんどんモリモリしてくる。

トルクが凄い。

トップスピードも変わる。

883が恐ろしく化ける。

ガバナーだけでここまで変わるとは驚きだ。

金ちゃん良いところに気づいてくれてありがとうと言いたい。

友達関係でも、良い物は良い、ダメな物はダメと言い合える仲だが、

これは本当に良い。

良い物は伝えたい。

唯一北海道での取り付け販売協力店として予約受付中です。

ニュースタンダードガバナー

¥16,500

取り付け工賃は車種により取り付け不可の場合もあるのでご相談ください。






2023年9月8日金曜日

'98FLSTC

 











配線全部引いてる途中です


定番スタイルとはいえスッキリまとまったと思います。

もう少しです。




2023年9月2日土曜日

paint work


 キャンディーのルートビアーを薄く吹いてもらったのだが

太陽の下だと明るすぎて

せっかくのラップ塗装がチープに見えるだろうと


薄くキャンディーグリーンを入れて



雰囲気増し増し



さらに仕上げのトップコートに少しだけ黒を混ぜて

陰影に深みを増し増しでございます。


長身でスーツの似合うハンサムなオーナー

スーツのまま乗っても油で汚れないようチェーンガードも作った 



小物部品は剥がれにくいガンコートで焼き付け。

札幌の街のど真ん中を走る姿、停まってる姿を妄想して

楽しんで仕事しています。

すべてお任せで表現させてくれるお客さんに感謝です。

札幌市 Y様いつも本当にありがとうございます。